医療用医薬品 基礎的医薬品と局方品の変更調剤の可否や準先発品のまとめ【日本薬局方収載医薬品】 基礎的医薬品、局方品(日本薬局方収載医薬品)、準先発品が問い合わせなしに変更可能かをまとめています! 2020.06.14 医療用医薬品薬局業務
自己啓発 年上の部下指導が難しい!私の失敗から得た注意点とおすすめ本を紹介 部下指導って難しいですよね…!特に自分がまだ若手~中堅だと思っているところに年上の部下が入ってきた場合、よほど自信がない限りは大丈夫かなと不安になってしまいます…! 【自分より能力が高い】【年上】【プライドが高い】【やる気がない】ちなみに私 2020.05.29 自己啓発薬局業務
自己啓発 1人薬剤師で1年間働いて感じたメリット・デメリット【調剤薬局・ドラッグストア併設】 今回は、私が1人薬剤師を1年間経験して感じた良い面・悪い面が色々と見えてきたので紹介したいと思います!就活や転職を考えている方の何かしらのプラス・参考になれば幸いです! 会社や薬局を特定されたくはないため、月間の処方せん枚数や応需する処方内 2020.04.24 自己啓発薬局業務
薬局業務 なぜ薬局でも毎回のように保険証を確認されるのか? 薬局で「保険証を出してください」と言われたことはありますか? おそらく言われたことがある方の方が多いと思いますが、その時に●病院で出したのに薬局でも出すの?●処方せんに書いてあるのに見せるの?●個人情報が書いてあるし見せたくないなど思ったこ 2020.03.26 薬局業務
薬局業務 薬局でジェネリック医薬品を勧められる理由【GEのメリット・デメリットも紹介】 今回は、薬局の受付でまず間違いないく聞かれる「ジェネリック医薬品にしますか?」について解説をしたいと思います。 私は薬剤師として働いているため聞く側の立場ですが、毎回聞くの?と感じる人の気持ちもわかるので、実際の処方せんの記載を見ながら理解 2020.03.12 薬局業務